Instagramプロデューサー

【有料級】リールを一撃でバズらせる裏技10選!2024最新リールの伸ばし方

 
この記事を書いている人 - WRITER -
\インスタグラムのその先へ!あなたの夢は僕の夢/

インスタグラムアカデミー8期目運営(在籍人数296名)
在籍フォロワー数548万人㊗️
インスタでは日本一のスクール運営(2023.11月達成)
アカデミー認定講師60名!各ジャンルのスペシャリスト在籍
YOUTUBEインスタのトリセツチャンネル登録22,000人超
日本SNSアカデミー協会®︎代表理事 インスタグラムのオンラインコミュニティも運営(現在1,700人在籍)(非公開インスタFBグループ)

・東京・大阪・名古屋でインスタセミナー 常時満員御礼
・行政・出版社・百貨店インスタグラムセミナー多数開催実績
・インスタグラムのコンサルティングは3ヶ月待ち(相談可)
・SNSマーケティングコンサルティング会社(株式会社 YARD代表)
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは、ヤッピーです!

ヤッピー

最近、

  • 「インスタが全然伸びないんです」

という声をよく聞きます。

アカウントを見てみると、

  • リールを活用できていない人

がすごく多いです。

そこで今回は、「リールを一撃でバズらせる裏技10選」を紹介していきたいと思います!

さらに、この記事を最後まで読んでいただいた方には豪華プレゼントがありますよ!

動画で見たい方はこちらから↓

リールをバズらせる方法10選

裏技①いいねが増えるコメントを入れる

リールをバズらせる方法1つ目は、いいねが増えるコメントを入れることです。

リールは動画だけにこだわる人が多いのですが、実はコメント欄を攻略する必要があります!

例)リールのコメント欄をあなたが見ている

面白いコメントがあると、リールの滞在時間が伸びる

実際に下↓のリールでは、コメントのいいねが550も来ています。

このコメントでは、リールの内容を視点を変えて解説しています。

これは、知人にテストで伸びそうなコメントを入れてもらっているという戦略なんです。

戦略次第で2倍にも3倍にもリーチが増える可能性があります!

裏技②キャプションの1行目に気になる言葉を入れる

リールをバズらせる方法2つ目は、キャプションの1行目に気になる言葉を入れることです。

上のリールのように、1行目で気を引くことが出来れば、キャプション欄を読んでもらえます。

キャプションを読んでもらえると、バズる可能性も上がるし、フォロー率も上がります。

例)簡単レシピのリールの場合
『動画で言ってない隠し味をキャプションに記載してます』と最後に言う


キャプション1行目に、「隠し味はこちら!」と書く


視聴者は気になって、キャプションをポチッと押してしまう

このような戦略になります。

裏技③ランキング形式にする

リールをバズらせる方法3つ目は、ランキング形式にすることです。

リールはとにかく、長く見てもらうことが大事です。

10位を先に発表して1位を最後に入れることで、後半が気になり、長く見てもらうことが可能になります。

例)
・おすすめダイエットレシピランキング
・告白が成功しやすい場所ランキング
・今日の運勢が最高にいい星座ランキング

ランキングは全ジャンル応用可能です。

テンポ感を早めにすることも大事なので、意識してみてください!

裏技④リミックスを実施する

リールをバズらせる方法4つ目は、リミックスを実施することです。

ヤッピーのリールでは、ダイエットのやり方でコラボした動画は10万・20万再生を獲得しました。

ヤッピー

なのでリミックスのように、Instagramが推している機能はどんどん使うことが大事です。

リミックスの利点

  • 自分でネタを考える必要がない
  • 自分と同ジャンルで伸びているリールを見つければOK!
  • 機能は自分でオフにすることができるので、許可を取る必要がない

めちゃめちゃ簡単じゃないですか?

例)自分がダイエット動画のエクササイズをやっている▶︎同じようなエクササイズをやっていてバズっている動画を見つけて、真似して一緒にやるだけ!

これだけで、インフルエンサーさんの権威性を借りられるので、再生回数は爆上がりするってことです。

リミックスの作り方

①伸びているリールを見つける


②右側の・・・を選択する

③リミックスを選択する

④リミックスの形を選択する

この手順で簡単にできてしまうということがポイントになります。

オリジナルの新しいコンテンツをエクササイズとかレシピで作るのは、難易度が高いと思います。

オリジナルコンテンツは、Instagramに評価されるのでやらなければならないのですが、

  • たくさんの方に知ってもらうため
  • 長く続けるため

このような点でリミックスは必要です。

裏技⑤流行っている音源を使う

リールをバズらせる方法5つ目は、流行っている音源を使うことです。

リールは、音源も適当につけてはいけません。

もちろん内容も大事ですが、曲次第で見てもらえることもあります。

でも、良い曲を見つけるのって難しいですよね。

  • 良い音源とは、流行りの音源
  • 流行りの音源の見つけ方は、おすすめに出てくる曲

ここを押さえてもらいたいです。

リールの内容も大事ですが、

  • 音源とリールの親和性がある
  • 人気の曲

この条件が揃えば、バズりやすくなります。

また、音源からリールを見つける方も増えています。
そこも意識してリールを作成していただけると良いかと思います!

裏技⑥動画の内容と音楽を合わせる

リールをバズらせる方法6つ目は、動画の内容と音楽を合わせることです。

動画を見ていて合う音源だとより動画を見たくなるんです。

例)オシャレなカフェ紹介▶︎Bloom
面白いポップ系▶︎SuperMarioBros
シリアスな感じ▶︎明日への手紙
色々使える万能タイプ▶︎Babyyou

動画の完成度を上げるには

動画の完成度を上げる方法は、音源を選んだ後に内容を考えることです。

使いたい音源に合うようにリールを作成するとハマることもあります。

音源から投稿を作ったら、100万再生もありえます!

裏技⑦比較系動画を出す

リールをバズらせる方法7つ目は、比較系動画を出すことです。

上の例では、みんな珍回答を楽しみにするので、最後まで見てもらえます。

例)ダイエット系動画で3流→2流→1流のように最後に面白いものを持ってくる。

比較系の動画もどのジャンルでもできて、伸びやすいです。

はじめに期待をもたせて、最後の123。

ホップステップジャンプの「ジャンプ」のところを強めに訴求することも重要です。

つまり、後半に面白いものを持ってくるのが大事です。

裏技⑧リールを見ながら一緒にできることを取り扱う

リールをバズらせる方法8つ目は、リールを見ながら一緒にできることを取り扱うことです。

リールは、見てもらうだけでなく一緒に体験してもらうとバズるようになります。

  • 「一緒に考えてもらう」
  • 「一緒に試してもらう」

これが大事です。

上のリールのように、

例)・自分の手相をチェックしてもらう
・一緒にダイエットしてもらう
・一緒に英語を話してもらう

リールは、お役立ち投稿だけでなく

  • エンタメとして、投稿した人と見ている側がコミュニケーションをとれるような形

これを意識して作ると面白いかなと思います。

裏技⑨流行りに乗る

リールをバズらせる方法9つ目は、流行りに乗ることです。

例)「今日は彼氏とデートなのでUNIQLOのニットに着替えていきます。このオレンジ色がかわちい💗」

このような動画が、すごくバズりました。

伸びている流行りの形式を参考にして動画にするのもおすすめです。

そうすることで、自分のジャンルの中では第一人者になれることもあります。

先ほどの例を使うと、

  • 「インスタの伸ばし方でこういうのやるとかわちい💗」
  • 「canvaのこのデザインがかわちい💗」

このような感じで、他のジャンルで適用することもできます。

自分のジャンルに当てはめて適用してみて下さいね。

裏技10続きが気になる言葉を冒頭に入れる

リールをバズらせる方法10個目は、続きが気になる言葉を冒頭に入れることです。

ほとんどのリールは、冒頭1秒で離脱されてしまいます

長くリールを見てもらうためには、冒頭1秒で視聴者さんの興味を引くことが大事です。

そのためには、続きが気になる言葉を冒頭に入れてください。

どんなに良い内容のリールでも、冒頭1秒が微妙だとその先は見てもらえません。

まとめ

リールをバズらせるには、

  • キャプションやコメント欄を攻略
  • 流行りに乗ったりエンタメ要素を取り入れる

このようなところが大事だとお話ししました。

また、リールは冒頭1秒が重要なので、最初を最重要視しましょう!

いかがでしたか。

今回紹介した内容は、本物中の本物の内容になります。

インスタで伸び悩んでるという人は、今回紹介した裏ワザを活用して、リールにぜひチャレンジしてみてください。

さて、お待たせしました!
今回のプレゼントは、「リールバズ冒頭ワードリスト100選」!

LINEでヤッピーとお友達になりコメントで

裏技

と送って下さい!

すると、ヤッピーから特別無料プレゼントの「リールバズ冒頭ワードリスト100選」が届きます♪

\期間限定!最新のインスタマル秘攻略スライドプレゼント/

\今すぐヤッピーのLINEを追加♪/

友だち追加

超有益なので、ぜひ参考にしてくださいね♪

 

この記事を書いている人 - WRITER -
\インスタグラムのその先へ!あなたの夢は僕の夢/

インスタグラムアカデミー8期目運営(在籍人数296名)
在籍フォロワー数548万人㊗️
インスタでは日本一のスクール運営(2023.11月達成)
アカデミー認定講師60名!各ジャンルのスペシャリスト在籍
YOUTUBEインスタのトリセツチャンネル登録22,000人超
日本SNSアカデミー協会®︎代表理事 インスタグラムのオンラインコミュニティも運営(現在1,700人在籍)(非公開インスタFBグループ)

・東京・大阪・名古屋でインスタセミナー 常時満員御礼
・行政・出版社・百貨店インスタグラムセミナー多数開催実績
・インスタグラムのコンサルティングは3ヶ月待ち(相談可)
・SNSマーケティングコンサルティング会社(株式会社 YARD代表)
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© インスタのトリセツ , 2024 All Rights Reserved.