全くの初心者でも半年でインスタフォロワー2万人に激変できた裏側大公開
こんにちは、ヤッピーです!
ヤッピー
こんなゼロの状態から
- どうやってインスタグラムでフォロワーを増やすことが出来たのか
- 他の投稿に埋もれないためにはどうしたら良いのか
- 自分の強みをどうやって発信したら良いのかの具体的方法
について徹底的にお話してくださいましたよ!
【この記事を最後まで読むとこんなことができるようになります】
- 自分の強みの見せ方が分かる
- フォロワー数をどうやって増やしたら良いのかの流れがわかる
- 苦痛を感じていた投稿制作が楽しく制作できるようになる
- インスタグラムをまだやってことがなくてもインスタ運用に興味のある方
- フォロワーがなかなか増えなくて悩んでいる方
- インスタ運用をしているがうまくいかずモチベーションが下がっている方
ぜひこの記事をとりこぼしのないようにしっかりと細部まで読んでいただき、あなたのインスタグラムにしっかりと役立ててくださいね!
ヤッピー
こちらの有益情報は必見です♪
それではいってみましょう!
ヤッピー
目次
- 「でんちゃん」さんってどんな人?
- なぜインスタグラムにしたの?
- ベビーシッターという女性社会でどのようにお仕事をもらっていったの?
- 自分を知ってもらうために・・
- インスタグラムでうまくいかなかったことは?
- インスタグラムを始めた当初の様子
- フォロワーが全然増えない時期の乗り越える方法
- 芸能人とコラボ
- リール投稿について
- バズったリールご紹介:右脳を鍛えるフラッシュカード
- バズって学んだこと
- バズったリールご紹介:「おもちゃ買って!」にベビーシッターが声をかけてみた(3歳)
- インスタグラムをしてからでんちゃんさんのお仕事に何か変化はあった?
- でんちゃんさんの今後の予定
- これからインスタグラムをはじめる方へメッセージ
- ハッシュタグはどういうふうにつけているの?
- 自分らしさを出す方法
- 他のインスタグラムの投稿に埋もれないためには?
- オリジナル投稿
- アイディアいっぱいの投稿はどうやって思いつくの?
- インスタグラムをやってみて感じたこと
- これからインスタグラムを始める人へ
- まとめ
「でんちゃん」さんってどんな人?
名前:でんちゃん
元保育士:保育士歴10年
現在:ベビーシッター
子育てを頑張るパパママと頑張らないパパママの味方
フォロワー数:3.9万
実際のアカウントはこちら
【名古屋在住三児のパパ】
- 6歳の女の子
- 4歳の男の子
- 1歳の男の子
保育士さんを退職されて独立しベビーシッターをしながらインスタグラムをやられているでんちゃんさんです!
ヤッピー
なぜインスタグラムにしたの?
YouTubeやTikTok等のSNSがあるなか、なぜインスタグラムを選んだのでしょうか?
ヤッピー
実は・・・・
そんななか、たまたまママ友に教えてもらったのがインスタグラムだったんですよね。
ベビーシッターという女性社会でどのようにお仕事をもらっていったの?
ベビーシッターである情報と僕自身がパパ・保育士という情報を発信していたことがお仕事をもらえる大きなきっかけになりました。
もともとインスタを始めようと思ったキッカケはインスタグラムを使って、自分の強みをアピールしようと思ったから。
自分の強みは
- 女性のベビーシッターさんが多いなか自分は男性のベビーシッターということ。
- 実際に子どもがいて子育てをしているということ。
おっしゃる通り、お子さんがいるパパだったらベビーシッターを頼む方もすごく安心できますよね!
ヤッピー
自分を知ってもらうために・・
自分はどういう人間なのかベビーシッター依頼を考えてくれている方にむけて選ぶ選択肢として
これにより、
実際にやってみるととっても楽しくて♪
他のSNSもアカウントを作ってみたけれど、インスタグラムが一番楽しんで続けられたそうです!楽しんで継続できるというのは最高ですよね!
ヤッピー
実際ベビーシッターの募集サイトを見るだけだと、どんなシッターさんなのかってよく分からないもの💦
ヤッピー
しかし、実際にでんちゃんさんのアカウントを見ると
- でんちゃんがどんな思いで仕事をしているのか
- どんな子どもとのかかわりをしているのか
こういうのって頼む側からしたらとても知りたい情報ですよね!
ヤッピー
インスタグラムでうまくいかなかったことは?
でんちゃんさんは、そんなうまくいかなかったことや辛かったことはなかったのか以下でしっかりとお聞きしましたよ。
ヤッピー
インスタグラムを始めた当初の様子
ありがとうございます〜!泣
ヤッピー
フォロワーが全然増えない時期の乗り越える方法
素晴らしいですね!
ヤッピー
そういう気持ちで継続していくことにより、あるときリールの再生数が上がりフォロワー数も増えていくことができましたよ。
1000人いくのに何年かかるんだろう・・と辞めようかなと思ったことは何度もありますよ💦
芸能人とコラボ
ある芸能人の方から直接でんちゃんに連絡をもらい、YouTubeでコラボした方がいるというお話をお聞きしました!
ヤッピー
具体的にどういった流れでコラボに至ったのか教えていただきました。
以下をご覧ください♪
コラボにいたるまで
ありがたいことに「参考にさせていただいています」とお話くださりました。
それをきっかけにYouTubeでコラボさせていただきました。
すごいですね!インスタグラムを通じて人脈がぐんと広がりましたね!
ヤッピー
僕自身、インスタグラムを始める前からYouTubeは好きでよく観ていました。
いままで観ていてファンだったYouTuberの方といろんな形でコラボさせていただくことも増えて。
リール投稿について
でんちゃんさんのリールを観ていると・・・
伸びたリールは残して伸びなかったリールは残す、みたいなこともされているのでしょうか?
ヤッピー
お聞きしました。
伸びなかったリールは消しているの?
ということは今まで出したリールは全て再生数が多いのですね!すごいです!
ヤッピー
- やってみてうまくいかなければ改善する。
- うまくいけば継続する。
こうすることによって少しずつ成長させていくのです!
まさに名言ですね!
ヤッピー
バズったリールご紹介:右脳を鍛えるフラッシュカード
これをきっかけにどんどん僕のインスタグラムは上向きになってきましたね。
このリールでフォロワーさんが一気に1500人ぐらい増えました。
バズって学んだこと
リールがなかなかバズらなく悩んでいる当時の投稿内容を見てみると・・・
「うちの子こんなことが出来てすごいでしょ!?」といった我が子の自慢の内容をずっと投稿していました。
フォロワーさんの求めている情報というのは、
- 自分の子どもにどういった教育をしてあげたらよいか
- 自分の子どもがイライラしたときどういう声かけ・関わりをしたら良いのか
まさにその通りですね!
ヤッピー
バズったリールご紹介:「おもちゃ買って!」にベビーシッターが声をかけてみた(3歳)
【「おもちゃ買って!」にベビーシッターが声をかけてみた(3歳)】
いいね:2.5万
実際のリールはこちら
こちらのリールの再生数があるとき、上がっていきまして・・・気付くと2万再生までいっていました。
僕も拝見しました♪ぜひみなさんも観てみてくださいね!
ヤッピー
バズった背景
おもちゃやさんに行ったときに、「あれも欲しいこれも欲しい」と子どもが主張。
そんなお子さんにこうやって声かけして楽しい気持ちで家まで帰れるよ、という声かけをこのリールで紹介しました。
加えて・・・おもちゃやさんの話は子育てをしていれば誰でも通る経験。
まさに子育て中のママパパにはあるあるの内容。
誰でも簡単に出来る内容だとフォロワーさんも「やってみよう♪」って思えます♪
ヤッピー
インスタグラムをしてからでんちゃんさんのお仕事に何か変化はあった?
当初ベビーシッターをはじめた時は他の仕事で主の収入をつくり、ベビーシッターは副業のようなものになってしまうのかな、なんて想像していました。
しかし、現在はインスタグラムを始めて
おかげさまでお仕事忙しくさせていただいています♪
でんちゃんさんの今後の予定
セミナーの中では
- 子どもの子育ての悩みにお答えする。
- 子どもの将来を見据えて今何をするべきか
といったお話をさせていただこうと思っています。
あとは、フォロワーさんから
おめでとうございます!当初インスタアカデミーにいらした時はフォロワー数30名だったのに今では本の出版まで決まっているなんて夢が広がりますね♪
ヤッピー
これからインスタグラムをはじめる方へメッセージ
これからインスタグラムをされる方にインスタグラムの発信内容に関してアドバイス等ありましたらぜひ教えてください♪
ヤッピー
バズるためにどんな方法をしていたかというと・・・
インスタグラムで活躍されている他のインフルエンサーさんやフォロワーさんがたくさんいる方は、
- どのような投稿をしているのか
- どんなストーリーをあげているのか
- どんなフィードの雰囲気なのか
をまずは徹底的にリサーチしました。
とはいえ、最初は何もわからないので真似をしていましたね。
真似した点については、
- ストーリーズは24時間で消えてしまうので人気の方は1日に何回ストーリーズをあげているのか。
- 何時に発信されているのか。
このように何も分からないけどとりあえずなんでもやろうとしたのが一番初めでしたね。
とはいえ・・・・それでも結果は全然伸びなくて💦
でもその人をリサーチしたり真似したりすることで
インスタグラムで成果を出せる考え方やこういうペースでインスタを見ているのかなというのが分かってきました。
最初の地道ではありますがコツコツした努力は大切。そういう下積みってあとから大きな結果へと結びつきますよ♪
【投稿内容】
自分がやりたいことではなくて「皆さん」が求めているということを発信しましょう!
投稿をしているとどうしても自分がやりたいことに傾いてしまうもの。なのでフォロワーさんがどんなことを求めているのか知り、その悩みを解決できるような内容を発信していってくださいね!
また、僕自身の経験でいうと、・・・・
僕がここまでフォロワー数を増やしてこれたのは
もちろんインタビューだからといってヤッピーさんに言わされているわけではないですよ(笑)
ヤッピーさんが伝えてくれているようなインスタグラムの基本に沿って投稿していくことって大切だと思います。
まさかそんなことを言ってくださるなんて!嬉しいです♪
ヤッピー
ハッシュタグはどういうふうにつけているの?
具体的にどうやったかというと・・
- つけたハッシュタグはひとつひとつ書き出して
- 5000以下の小さなハッシュタグをつけるようにしていました。
そして・・・
- この発信にはこれが合っているなという小さなハッシュタグのパターンをいくつかつくっておく。
そうすることにより、いざ投稿をするときに
- 投稿内容と混ぜ合わせながら出していました。
といえど、ハッシュタグについて何も知らなかった時はたくさんの人に見てもらえるように子育て・育児等大きなハッシュタグをつけていました💦この経験から成果にはなかなか結び付かないことを実感しました。
ヤッピーさんの動画でも「大きなハッシュタグよりも小さなハッシュタグにすることによって成果に結び付きやすい」と解説がありその後はやり方を変えてみました。すると良い方向へと傾いていきました。
自分らしさを出す方法
自分がインスタグラムをするとき、他のインフルエンサーさんと同じことをしても見てもらえないと思っていて。そのため、
具体的にどんな方法をしていたんですか?
ヤッピー
自分の肩書きを「はなこ@美容師」といったように「@」で表示する方って多いです。
これに対して自分は人と違うことをしたくて・・・
こうすることによって、フォローしてくださった方は
たくさんの投稿をざーっと見る中で
たしかにぱっと見、目につきやすいですよね!
ヤッピー
他のインスタグラムの投稿に埋もれないためには?
インスタグラムで保育士として発信している方って結構いらっしゃるんですよね。
同様にベビーシッターとしての投稿も。又、パパからの投稿もインスタグラムには溢れています。しかし、その全部をかけあわせた方がインスタグラム投稿をしている、というのはあまり見かけなくて。
なので僕の強みである、
- 保育士
- ベビーシッター
- 子どもが3人のパパ
の3つをかけあわせて発信するようにしました。
これはいろいろな他の方の投稿に埋もれてしまわないように考えた方法のひとつです。
なるほど~!でんちゃんさんの全部の投稿にこの3つが組み合わされているということですね!これぞ唯一無二♪
ヤッピー
オリジナル投稿
投稿内容でオリジナル性を出したのが・・・
僕の子どもに「玲くん」という名前の子がいるんですが、
実際の投稿はこちら
そして「子育てしんどいか?」「無理しなくていいんだぞ」「俺ら子どもの話を聞くときはしゃがんで目を合わせて話聞いてくれや」みたいな言葉をのせるんですよね。
そうしたら楽しい投稿になりたくさんの人にも見てもらえました!
すごい独自化されていますね〜!すごいです~♪
ヤッピー
アイディアいっぱいの投稿はどうやって思いつくの?
子どもと一緒に遊んだりしているなかで「あ!こうやったらおもしろいかも!」なんて思いついて。上記の「玲先生」については寝ているときにたまたまぱっと思いついたのがきっかけです♪
インスタグラムをやってみて感じたこと
- お父さん・お母さんが自分の子育てって本当にこれで良いのかな
- もっと良い方法がないのかな
と、我が子のためにたくさん勉強したり調べたりする方がいらっしゃる、ということ。
なかには子育ての知識をたくさん勉強するけれど・・・・
なので、1人で悩まずに僕でよければ気軽に相談をうけたり解決へのみなさんに役立つ情報が発信したいです。
これからインスタグラムを始める人へ
「インフルエンサー」と聞くとなんだか天の上の手の届かないところにいる人、と思う方も多いと思います。
なので「すごい人」というのではなく「あなたと一緒」♪
根っこのところはあなたと全く一緒なので、
なにごともたくさん失敗しながらも試行錯誤して改善していくことが大切です。
ホント特別な能力なんていらないんですよね!誰かの役に立つ自分の強みを一生懸命伝えていくことが大事なんです♪
ヤッピー
まとめ
いかがでしたか?
今回は「全くの初心者でも半年でインスタフォロワー2万人に激変できた裏側大公開」と題してインスタグラムをゼロから始めて半年間で2万人フォロワーへと増やすことができた「でんちゃん」さんにインタビューさせていただきました。
ではインタビューを簡単にまとめたいと思います。
ひとつめは・・・
でんちゃんさんはベビーシッターを始めるためにインスタグラムを始めたとのこと。
これは、
- 自分はどんなベビーシッターなのか
- どんな人柄なのか
- 子どもにどんな関わり方をしているのか
- 子どもと関わる中で大切にしていること
を実際にインスタグラムの発信を通じて「ベビーシッターを依頼したい」に知ってもらうため。
そんななかで男性のベビーシッターというとどうしても不安になられてしまう傾向があります。
まだどうしてもベビーシッターというと女性のイメージは一般的に強いですもんね💦
ヤッピー
なのでどのような不安を拭えるように、
一見、弱みに見えてしまうこともこのように視点を変えることにより強みにすることが出来ます。
ふたつめは、
そうすることにより、「こうやってやると良いんだ!」「私もやってみようかな」「我が子にも試しにやってみよう」と
そうすることで、フォロワーさんの子育て中のささやかな悩みを解決することができますよね。
今回のでんちゃんさんのインタビューが、インスタグラムをやっている・これから始めるあなたの可能性をぐっと引き上げてくれること間違いなし♪
まずはぜひ、今回教えていたことをあなたのインスタに取り入れてみてください。
ヤッピー
また、これからインスタグラムを始める方にはどれも有益情報となっているので事前に知っていただいてよりスムーズに始めることが出来るのではないかなと思います。
では、記事をまとめます。
- 「でんちゃん」さんってどんな人?
- なぜインスタグラムにしたの?
- ベビーシッターという女性社会でどのようにお仕事をもらっていったの?
- 自分を知ってもらうために・・
- インスタグラムでうまくいかなかったことは?
- インスタグラムを始めた当初の様子
- フォロワーが全然増えない時期の乗り越える方法
- 芸能人とコラボ
- コラボにいたるまで
- リール投稿について
- 伸びなかったリールは消しているの?
- バズったリールご紹介:右脳を鍛えるフラッシュカード
- バズって学んだこと
- バズったリールご紹介:「おもちゃ買って!」にベビーシッターが声をかけてみた(3歳)
- バズった背景
- インスタグラムをしてからでんちゃんさんのお仕事に何か変化はあった?
- でんちゃんさんの今後の予定
- これからインスタグラムをはじめる方へメッセージ
- ハッシュタグはどういうふうにつけているの?
- 自分らしさを出す方法
- 他のインスタグラムの投稿に埋もれないためには?
- オリジナル投稿
- アイディアいっぱいの投稿はどうやって思いつくの?
- インスタグラムをやってみて感じたこと
- これからインスタグラムを始める人へ
- まとめ
最後までご覧いただいた方に特別プレゼント!
🎁豪華4つのプレゼントを限定で無料で配布中🎁
①厳選❗️バズりタイトル180選
②【禁断の言葉】クリック率100%!?インスタネガティブパワーワード42選
③最新❗️人気30ジャンル全300アカウントを
網羅した完全リサーチシート🔥
④半年間かけて集めた610名
インスタリアルアンケートプレゼント
これらのプレゼントを手に入れると
- どんな投稿にいいねするのか?
- どんな投稿を保存するのか?
- どんなアカウントをフォローするのか?
が全てわかるようになりますよ!
【豪華4大プレゼントの使い方】
①まずプレゼントを受け取ったらリンクを開きます
②「コピーを作成」を押すと
同じシートのコピーが作成されます。
④そうするとあなただけの
610名のデータになります!(編集可能です)
(⚠︎スマホの環境だとコピーできないので、パソコンの環境でシートは開いてください)
(⚠︎Googleアカウントがないとコピーはでできず閲覧のみになる可能性があります)
ぜひあなたのインスタ運用に役立ててくださいね。
\期間限定!最新のインスタマル秘攻略スライドプレゼント/
\今すぐヤッピーのLINEを追加♪/