Instagramプロデューサー

インスタ人気ジャンル7選!2022年最新ランキング!【保存版】

 
この記事を書いている人 - WRITER -
\インスタグラムのその先へ!あなたの夢は僕の夢/

インスタグラムアカデミー8期目運営(在籍人数296名)
在籍フォロワー数548万人㊗️
インスタでは日本一のスクール運営(2023.11月達成)
アカデミー認定講師60名!各ジャンルのスペシャリスト在籍
YOUTUBEインスタのトリセツチャンネル登録22,000人超
日本SNSアカデミー協会®︎代表理事 インスタグラムのオンラインコミュニティも運営(現在1,700人在籍)(非公開インスタFBグループ)

・東京・大阪・名古屋でインスタセミナー 常時満員御礼
・行政・出版社・百貨店インスタグラムセミナー多数開催実績
・インスタグラムのコンサルティングは3ヶ月待ち(相談可)
・SNSマーケティングコンサルティング会社(株式会社 YARD代表)
詳しいプロフィールはこちら

今回は2022年これから必ず伸びるジャンル7選についてお伝えします!

ヤッピー

 

なぜ今回はこちらのテーマを選んだかお話します。

 

インスタグラムは人気のジャンルが伸びやすいです。

 

しかしインスタグラムに詳しい人がどんどん増えてきています。

 

そういったことから、「インスタグラムは最近伸びにくい」などといった声も上がっています。

 

しかしこれは全く違います!!

 

ボク自身も昨年(2021年)10月頃から5アカウント運営していますが、1つのアカウントでは2500人のフォロワーが増えたり、Tiktokも1万人のフォロワーが増えたりなど成果が上がってきています。

 

まだまだインスタグラムにはチャンスがあります。

 

しかしジャンルを間違えてしまうと、インスタグラムは伸びにくいです。

 

ですのでこれから流行るジャンル7選についてお伝えします。

 

動画でみたい方はこちら↓↓

2022年インスタはジャンル選びが重要

 

まずインスタグラムはジャンル選びが最も重要です。

 

こちらはインスタグラムの人気ジャンルの全体マップになります。

2022年インスタはジャンル選びが重要

 

今現在流行っている人気のジャンルをまとめてみました。

 

例えばダイエット、恋愛、美容など様々な人気ジャンルが存在します。

 

今までのインスタグラムの伸ばし方をお伝えすると、「ダイエット」「小顔」など組み合わせたものを発信するのがコツでした。

 

しかし同じような組み合わせがどんどん増えてきたので、投稿自体も差別化が難しくなってきています。

 

ですので「自分の強み」×「人気のジャンル」×「これからのトレンド」を上手く掛け合わせましょう!

 

そうすることで、まだまだインスタグラムにはチャンスがあります!

 

ではどのように進めていけば良いかお伝えします。

2022年インスタはジャンル選びが重要

 

ポイントは3つの輪の重なりを大きくしていくことが非常に大切です。

 

「自分のできること」「人気ジャンル」を掛け合わせてさらに「これからのトレンド」を掛け合わせていきましょう!

 

この3つが掛け合わさると今後フォロワーが伸びやすいアカウントになります。

 

では逆にどういったアカウントが伸びないのかお伝えします。

 

それは「自分のできること」だけが強い場合です。2022年インスタはジャンル選びが重要

 

勿論誰も真似できないアカウントにはなりますが、「人気ジャンル」、「これから来るトレンド」もうまく掛け合わせていかないと伸びづらいです。

 

上記のようになると掛け合わせのは輪が小さくなりインスタグラムを伸ばすのに時間がかかってしまいますので注意しましょう。

 

それではこれから流行る人気ジャンルについてお伝えします。

 

人気ジャンル第7位 本・雑誌要約特化ジャンル

 

2022年おすすめジャンル7位は、本・雑誌要約特化ジャンルです。

人気ジャンル第7位 本・雑誌要約ジャンル

 

「本」は皆さん興味・関心が強くあるジャンルです。

 

最近は本屋に行かない人が増えています。

 

またネットで買われることも多いと思いますが、レビューだけでは購入が難しい時代です。

 

内容も全てネタバレしてから買う時代になってきています。

 

YouTube で、東京リベンジャーズや鬼滅の刃など、先に全部動画で見てから、映画館に行ったりしませんか?

 

このように中身が分かってから、アニメや映画、本を見ても楽しめることがわかってきています。

 

また今は「失敗したくない」」という心理が非常に強いです。

 

内容が分からない映画に時間かけることは、今は時代の人にとっては恐怖に近いのではないかと考えています。

 

昔は、映画館に行って「今日これを見ようかな」のような感じで決めていたこともありましたが、もし自分に合わなかったら時間の無駄=失敗したと考える人が多いです。

 

ですので、上記のようなジャンルが求められています。

 

おすすめポイントとしては 本などの要約チャンネルは圧倒的に2021年で伸びました。

 

特に「サラタメ」さんはすごく魅力的です。

 

本の要約チャンネルの方ですが、本の出版をされました!

人気ジャンル第7位 本・雑誌要約ジャンル

自分の知見を入れて発信されていることがすごく魅力的です。

 

そんな魅力的な人が出す本ということで今売れています!

 

つまり本の要約をして、自分の本を出版するということは非常に難しいことですので、とても価値があります。

 

本の要約をうまく伝えていくことはすごく求められています。

 

しかしインスタグラムでは本の要約特化ジャンルは少ないです!

 

まだまだ人気が出ると推測しています。

 

あとはインスタグラムはビジュアルも素敵ですので、雑誌の要約なども需要がありそうです!

 

今後はインスタグラムで中身を見てから、本が売れるという流れになってきそうです。

 

ですので自分の好きなジャンルで本に特化していくとまだまだ伸びる予感がします!

 

人気ジャンル第6位 トレンド情報まとめ系

 

2022年おすすめジャンル6位は、トレンド情報まとめ系です。

人気ジャンル第6位 トレンド情報まとめ系

「トレンド」のハッシュタグで検索すると、217万あります。

 

200万程度のハッシュタグはまだ伸びます。

 

やはりインスタグラムの本音は、トレンドが知りたい、流行ってるもの知りたいといったニーズは多くあります。

 

そこで質の高いトレンド情報を求めている人が非常に多いです。

人気ジャンル第6位 トレンド情報まとめ系

 

ですので、自分に合わせて有益な情報をまとめて欲しいニーズは非常に増えてきています。

 

おすすめポイントとしては、「誰に向けて」を明確にすると伸びてくるところです。

 

それに対してトレンド特化していく発信が今後伸びてきます。

 

例えば、女性に向けて「メイク」、「コスメ」に特化した最新トレンド情報を発信しているこちらのアカウントです。

人気ジャンル第6位 トレンド情報まとめ系

コスメや新商品を集めてどんどん発信して伸びています。

 

また子育てママに向けて、お出かけの最新トレンド情報も伸びる可能性があります。

 

イベントの情報、子供連れで楽しめるスポットなどでまとめてくれると嬉しいですよね。

 

その他にも、高校生や大学生に向けて最新の海外のトレンドや韓国のトレンドを発信するアカウントなどは伸びると推測しています。

 

最後は男性に向けてファッションや最新のトレンド情報を発信するアカウントです。

 

今は雑誌で見るよりは、インスタグラムで情報を知って、購入する流れが増えてきています。

 

トレンド情報はまだまだ少ないので、「自分の好きなジャンル」×「最新情報」をまとめていくと伸びてきます!

 

人気ジャンル第5位 ビジネス特化系

2022年おすすめジャンル5位はビジネス系特化ジャンルになります。

人気ジャンル第5位 ビジネス特化系

 

「ビジネス」のハッシュタグは279万ありました。

 

年前や2年前のインスタグラムで、ビジネス系の発信をしている人は怪しい投稿やアカウントが多数ありました。

 

しかしインスタグラムは成長してきています。

 

これは SNS あるあるですが、 SNS のプラットフォームが成長するとビジネス系が最後に盛り上がってくる流れがあります。

ヤッピー

 

例えば YouTube ですが YouTube はエンタメ系の楽しみ方が昔は多かったです。

 

しかし今は YouTube で学んだり、自分のビジネスの勉強している人も結構増えてきています。

 

インスタグラムも同様です。

 

枚目が集客できる方法、2枚目がLINEに誘導するような変なやり方をしなければ伸びていきます。

 

今までは全然信頼構築もできていないまま、サービス誘導している残念な投稿が多かったのですが今は変わってきてます。

 

ズバリ「エンタメ」と掛け合わせてビジネス系を発信していくのはおすすめです。

 

おすすめポイントとしては、どんなジャンルでもできる「指さしリール」が流行っています。

 

指さしリールとは指差しで音に合わせてはめこんでいくリールです。

 

ビジネス系ではなくても、ノウハウ伝えるのにもおすすめです。

 

トレンドの曲に合わせてテロップを配置して再現するのがいいですね。

 

あとは顔出ししましょう!

 

顔を出していることで信頼にも繋がりますので、ビジネス系の場合は特に顔出しした方がおすすめです。

 

また楽しみながら学べれば、どんなジャンルでも OK です。

 

まとめると、ビジネス系もエンタメに合わせて伝えていけば今後伸びていきます!

 

人気ジャンル第4位 動画配信サービス特化系

2022年おすすめジャンル4位は動画配信サービス特化系です。

人気ジャンル第4位 動画配信サービス特化系

 

 

例えばハッシュタグで見ていくと、 Netflix は3109 、Amazon プライムビデオ2.7万です。

 

2022年は動画配信サービスの需要はさらに高まってきます。

 

自宅にいる時間が最近増えて、好きな動画をいつでも見るようになってきました。

 

スマホでも動画が見ることができるので、動画配信サービス戦国時代になってきます。

 

テレビ離れがさらに加速してきています。

 

動画配信サービスの利用率ランキングは Amazon プライムビデオが多く、 TVer Netflixなども増えてきています。

人気ジャンル第4位 動画配信サービス特化系

おすすめポイントとしては、これから絶対伸びる分野ですので、今から参入するのがおすすめです!

 

例えば Netflix の専門家のような形のポジションを獲得してしまえば解説や出版などといった可能性もあります。

 

Netflix の情報をすごく上手くまとめられてるアカウントなどは非常にチャンスがあります。

 

また動画配信サービスは、お金を払わないとサービスが受けられません。

 

ですので、インスタグラムで適度なネタバレ情報を先のシェアできると、中身を知りたいニーズから伸びると推測しています。

 

有料課金しないといけないサービスは、中身がしっかり分かってから購入したいニーズが非常に多いので、インスタグラムでも今後伸びてきます。

 

人気ジャンル第3位 テーマパーク特化系

2022年おすすめジャンル第3位はテーマパーク系特化です。

人気ジャンル第3位 テーマパーク特化系

例えばディズニーランドをハッシュタグで見ると680万、 USJは639万です。

 

最近はお出かけニーズがインスタグラムでも高まってきています。

 

このようにテーマパーク系は、ハッシュタグも多くニーズが高いのですが、映えている投稿や情報はまだまだ少ないので狙えるジャンルです。

 

その中ですごいアカウントがあります。

 

特に、星野リゾートの特化型アカウント「つきとほし」さんです。

人気ジャンル第3位 テーマパーク特化系

星野リゾートの有益な情報だけに特化して4.9万のフォロワーがいます。

 

国内旅行全体的にまとめたアカウントや、地域別の情報を発信されている人は多くはなってきていますがまだまだチャンスはあります。

 

おすすめポイントとしては、ディズニーや USJ の年パスを持っていたらチャンスです!

 

大好きなもので求められている情報を分かりやすく説明してもらえたりすると喜ばれます。

 

またテーマパーク以外にも施設でも OK です。

 

例えば「蔦屋書店」です。

 

全国の蔦屋書店に行ってみて

・おすすめポイント

・外観や内装

・どんな本が置いてるとか

・どんなカフェがあるか

など発信するといいですね!

 

さらに普通のスタバでは置いてない希少なコーヒー豆が置いてある「スターバックスリザーブ」

 

普段のスタバとの違いも知りたい情報なのかと考えています。

 

スターバックスのでインスタグラムは人気があるジャンルなので施設に特化するのも面白いです。

 

また全国にあるアウトレットモールのまとめアカウントもおすすめです。

 

アウトレットは何回か行かないとイベントや情報など分かりませんので、先にインスタグラムで情報を教えてもらったら喜ばれます。

 

まとめると「映えている」×「テーマパーク」のようなところはまだニーズがありますのでぜひ面白い施設などを見つけてみてください。

 

人気ジャンル第2位 韓国系特化ジャンル

2022年おすすめジャンル第2位は韓国系特化ジャンルです。

人気ジャンル第2位 韓国系特化ジャンル

 

韓国のハッシュタグは1206万ありました。

 

上の図にあるような2021年のインスタ流行語大賞にも入りました。

 

インスタグラムとも非常に相性の良いジャンルです。

 

韓国ファッション、韓国料理、韓国ドラマ、などのジャンルもニーズがあります。

 

韓国ドラマの「イカゲーム」が全国第1位になったり、BTSも第1位になったりと韓国がすごく伸びてきています。

 

おすすめのポイントとしては、インスタ流行語大賞でもベスト10の中、4つの韓国語のトレンドがランクインしているところです。

 

ただ韓国系のニーズはあるのに、特化したアカウントは少ないことです。

 

もし発信するなら、幅広く発信するよりも特化した方が伸びやすいです。

 

人気ジャンル第1位 サステナ・エシカル系ジャンル

ではおすすめジャンル第1位です。

 

サスティナブル・エシカル系です!!

人気ジャンル第1位 サステナ・エシカル系ジャンル

日本でも、今後当たり前になってくるジャンルです。

 

サスティナブルはハッシュタグで57.7万、エシカルはハッシュタグも43.4万です。

 

ここでインスタグラムの流れを補足します。

 

今までのインスタグラムは「シンプリスト」と言われる人や「ミニマリスト」が数年前からどんどん増えてきてトレンドでした。

 

シンプリストはシンプルなインテリアやライフスタイルを好む人です。

 

ミニマリストは最小限のモノしか持たない人や思考です。

 

物がなくなると思考もすっきりするといった考えだったりもします。

 

インスタグラムでそういったライフスタイルを発信される人が、非常に人気がありました。

 

しかし今増えすぎてしまって少し難しくなってきました。

 

今後のインスタグラムで流行する「サスティナブル」というのは「持続可能」という意味で地球にやさしい暮らしです。

 

今は環境問題がどんどん大きくなってきていますので、地球にやさしい暮らしを求められる・憧れる人が増えてきている流れがあります。

 

おしゃれの感覚に非常に近くなってきています。

人気ジャンル第1位 サステナ・エシカル系ジャンル

 

エシカルな暮らしやライフスタイルは、商品を買う時にも環境に優しいものを選ぶ、ペットボトル買わずに、自分でお茶を作る等うエシカル消費が今後当たり前になってきます。

 

つまりいいものを長く使い、買い換えることを少なくするということです。

 

大量生産してるものを沢山買うのではなく、長くいい物をしっかり使う、そういう考え方やライフスタイルが今後間違いなくきます!

 

おすすめポイントは、ミニマリストやシンプリストは、女性の憧れでしたが今はみんなミニマリスト問題が発生してます。

 

投稿もミニマリストの発信したいのですが、投稿できるMAXの10枚を使って中には動画まで入れて全然ミニマムじゃない発信投稿になっています。

 

ここはもう限界がきているのでやめましょう!

 

またこのジャンルの中で「サステラファッション」や「エシカルコスメ」、「エシカルママ」なども伸びてくると感じております。

 

さらにインスタグラムではフォローリストに入れたいと思われるかが重要です。

 

フォローリストは、フォロワーの中で、フォロー中の人を見ることができます。

 

つまりどんな人がフォローしてるかを確認することで人となりがわかります。

 

そこで、サステナやエシカルジャンルをフォローしてると、この人も環境問題に参加していると感じてくれます。

 

そういった思いに賛同しているという参加表明にもなるので非常にフォローされやすいです。

 

まとめ

では本日のまとめです。

第7位は本・雑誌要約特化

第6位はトレンド情報まとめ

第5位はビジネス系特化

第4位は人気動画配信サービス特化

第3位は人気テーマパーク特化ジャンル

第2位は韓国系特化ジャンル

第1位はサスティナブルエシカル系特化ジャンルになります

 

2022年もインスタグラムはもかなり盛り上がってくると信じております。

 

引き続きいろいろ有益な情報をお伝えしていきますのでよろしくお願いします!

 

\LINE登録者限定❗️プレゼントの受け取りはこちらから/

↓詳細を受け取る↓ 友だち追加

次に人生を変えるのはあなたの番です❗️

 

この記事を書いている人 - WRITER -
\インスタグラムのその先へ!あなたの夢は僕の夢/

インスタグラムアカデミー8期目運営(在籍人数296名)
在籍フォロワー数548万人㊗️
インスタでは日本一のスクール運営(2023.11月達成)
アカデミー認定講師60名!各ジャンルのスペシャリスト在籍
YOUTUBEインスタのトリセツチャンネル登録22,000人超
日本SNSアカデミー協会®︎代表理事 インスタグラムのオンラインコミュニティも運営(現在1,700人在籍)(非公開インスタFBグループ)

・東京・大阪・名古屋でインスタセミナー 常時満員御礼
・行政・出版社・百貨店インスタグラムセミナー多数開催実績
・インスタグラムのコンサルティングは3ヶ月待ち(相談可)
・SNSマーケティングコンサルティング会社(株式会社 YARD代表)
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

Copyright© インスタのトリセツ , 2022 All Rights Reserved.