【2025最新】インスタ副業をAI&顔出しなしで稼ぐ!簡単5ステップを解説!

インスタプロデューサーのヤッピーです。ヤッピー
最近は会社員でも副業としてインスタやAIで稼げるようになっています。
しかし、
「職業柄、顔出しができないからインスタができない」
と困っている方も多いのではないでしょうか?
そこで、今回はインスタ×AI副業の最新版を解説していきます。
最後までお読みいただいた方にはインスタ×AI副業に欠かせないプレゼントがありますよ♪
ヤッピー
動画はこちら↓
目次
インスタ副業をAI&顔出しなしで稼ぐ5ステップ!
インスタの副業のやり方を発信している方で、
「顔出ししてないとインスタグラムは伸びません」という情報を発信してる人が多いです。
しかし実際はそのようなことはありません。
AIをまだ使いこなされてない方もたくさんいると思いますが、
この5ステップさえマスターすれば、顔出しをせずに副業をすることができます。
このステップは全てAIを使って進めていき簡単ですので、早速見てみましょう。
僕のインスタグラムのオンラインスクールの生徒さんの中で、顔出しをせずに月に100万円以上ということはよくあることですよ。
ヤッピー
①インスタグラムで稼げるジャンルを決める
インスタ副業をAI&顔出しなしで稼ぐステップの1番目はインスタグラムで稼げるジャンルを調べる方法になります。
AIを活用してインスタをやっていくには、このジャンル選びが非常に重要になります!
今後のインスタの成功率が圧倒的に変わるのです。ヤッピー
ジャンル決めだけはAIを使わない
ここで重要なのはジャンル決めだけはAIを使わないことです。
たまに「ジャンルもAIで考えてもらってください」と解説している方がいます。
しかし、AIでジャンル選びだけは絶対にやめてください。
なぜなら、 AIを活用して副業をする場合、成功しやすいジャンルはもうすでに決まっているからです。
この成功しやすいジャンル選びについては、この記事を読んで頂いた人だけにプレゼントさせていただきます。
「AIでインスタ副業するための成功しやすいジャンル選びの資料プレゼント」の受け取り方法は後ほどお伝えしますね!
ヤッピー
②プロフィール作成
インスタ副業をAI&顔出しなしで稼ぐステップの2番目はプロフィール作成です。
今回はジャンルを仮に「ダイエットジャンル」として作ってみましょう。ヤッピー
まずはダイエットジャンルでインスタを運用するためのプロフィールをAIに考えてもらいます。
AIのツールは無料で使えるChatGPTを使用してみましょう。
まずはChatGPTを開いてください。
まず方向性からです。
このように、発信する方向性を考えてくれます。
AIで考える際に発信しやすいのは「科学的で信頼のある情報」なので、今回はその方向にしてみたいと思います。
ヤッピー
次にプロフィールの名前です。
発信の方向性的にも「リセットボディラボ」が一番しっくりくるので、リセットボディラボにします。
ユーザー名は同じくreset_body_labにします 。
もし他の人が使ってた場合: →body_reset_labo+数字などを足してみよう!
プロフィール文
次にリセットボディラボのプロフィールをAIに考えてもらいましょう。
フォローしたくなるようなプロフィール文を箇条書きで150文字以内で考えてください 」
そうすると、このように一瞬でプロフィールを考えてくれました。
これをプロフィールにコピペします。
プロフィール画像
次にアイコン画像を設定していきます。
顔なしで運用していくために、ここもAIで作ってもらいましょう。
ヤッピー
ここで活躍するのはCanvaというツールです。
無料で誰でもデザインが簡単に作れるようなツールですよ!ヤッピー
Canvaをまず開いてください
ここにはインスタグラムを簡単に作れるようなツールがあります。
Canvaを開き、右上にある「もっと見る」をクリックしてください。
そして右上の「ロゴ」というものをクリックしてください。
すると、こんな風に正方形の画像を編集する画面が出てきます。
この画面の左側を下にスライドし、「マジック生成」をクリックします。
クリックすると左上に「作成するものの説明」という文字を入力できる欄が出てきます。
本来ならキーワードや文章を入力するとAIが新しい画像を作ってくれるのですが 、今回はなるべく早く簡単にアイコンの作成をしていきたいと思います。
先ほどChatGPTが作ってくれたプロフィールの文章を、そのままここに貼り付けていきましょう。
プロフィールを貼り付けたら、作成する画像の雰囲気「スタイル」を選びます。
実写っぽい画像が良い方は「写真」か「映画的」かを選びましょう。
最後に一番下の「画像生成のボタン」を押すと、だいたい30秒ぐらいで4つの画像が出来上がります。
この中で気に入ったものをクリックすると、真ん中にある編集画面にその写真が表示されます。
もし4つの候補ではなくまた別のものを作成したい場合は、 再生成するというボタンを押すと、別の画像を再度作成してくれますよ!ヤッピー
今回は一番最後に作成した映画的なスタイルで画像を作りました。
ただ、このままだと小さいアイコン画像としては使えませんよね 。ヤッピー
そこで、女性の写真がきちんと真ん中に来るように調整したいと思います。
AIに女性の右側の部分を新たに生成してもらいましょう。ヤッピー
画像をクリックして画像の上に表示されるメニューの中から「編集」をクリックしてください。
そして左側の画面のいろんなメニューが出てきます。
ここのマジックスタジオにある マジック拡張をクリックしてください。
マジック拡張は、AIの画像生成で背景を拡張できる機能ですヤッピー
女性が真ん中に来るように位置を調整してください。
今回は3対2に設定して展開をクリックします。
すると15秒ぐらいでさっきまではなかった女性の右側の部分が拡張されました!
追加で4枚ほど作成してくれています。
この4つの候補から一番あなたのイメージに合うものを選んで、女性が真ん中に来るようにサイズを調整してください。
調整ができたら右上の共有ボタンを押してダウンロードを押すと、この画像を保存することができます。
保存ができたら、インスタのプロフィール画面で作成した画像をアップロードしてみましょう。
ちなみにこのアイコン作成については正直インスタ上で見るとかなり小さい画像です。
そこまで細かいところにこだわらなくても大丈夫ですよ!
ヤッピー
③動画の企画と台本作成
インスタ副業をAI&顔出しなしで稼ぐステップの3番目は動画の企画と台本作成です。
プロフィールが完了したら、次は動画の企画と台本を作成してもらいます。
この企画と台本の作成についてもAIで作成できるので安心してください。
ヤッピー
企画作成
ここでも先ほどのChatGPTを開き、まずは企画とタイトルを考えてもらいます。
ChatGPTに送ると、一瞬で企画のタイトルを考えてくれます。
台本作成
このタイトルをもとに次は台本を考えてもらいましょう。
台本の文字数はだいたい300文字程度がおすすめです。ヤッピー
台本の作成を依頼すると、シーンや時間についても作成してくれる場合があります。
今回は台本さえあればOKなので、いらないものが出力されたら「台本のみ出力して」とお願いしてください。
今回はさらに信頼性のある内容を考えてもらいたいと思います。
すると、こんな感じで出力してくれました。
要らない部分があったら削除すれば、台本の作成も完了です。
④ショート動画背景作成
インスタ副業をAI&顔出しなしで稼ぐステップの4番目はショート動画背景作成です。
リール動画の元となる動画の背景を作成していきます。
先ほどアイコンを作成したCanvaを開いて下さい。
「動画」→「インスタグラムリール動画」をクリックしてください。
クリックすると縦長の画面が出てきます。
ここで先ほど作成した画像を貼り付けましょう。
少しサイズを整えたら、「背景除去」というボタンがあるので、このボタンを押してください 。
これで背景はなんとなく消えるのですが、完全には消えていません。
手動で背景を削除することもできます。
左側の「削除」を選択していただき、ブラシサイズを整えて右側の不要な画像の部分を消してください。
人物像に関しては上半身ぐらいが映っていればOKなので、それ以外の部分を削除します。
ヤッピー
削除できたら右下のところにこの女性が来るように設定しましょう。
次はダイエット系の女性が発信しているイメージをさせるような画像を背景に設定します。
左側にある素材タブにダイエットと入力して、背景画像に良さそうな画像を選びます。
今回はこちらの画像を設定して位置を調整します。
このままだと背景画像とアイコン画像がどちらもはっきりしすぎているので、背景画面を少し調整したいと思います。
もう一度素材タブをクリックし、図形の四角をタップします。
この四角い画像を全体に広げて、上の「配置」というところをクリックして「背景へ」に移動します。
アイコンの後ろにこの四角の画像が表示されたらOKです。
次にこの画像の透明度を調整します。
右上のこのアイコンをタップして背景が少し見えるぐらいの感じで透明度を調整します。
これで背景画像の準備が整いました。
⑤自動動画編集
インスタ副業をAI&顔出しなしで稼ぐステップの5番目は自動動画編集です。
編集動画の編集はクリエイティブリアリティスタジオというツールを使って作成します。
クリエイティブリアリティスタジオにアクセスすると右上のスタートフリートライアルというアカウントの登録ができるので ここからアカウントを作成してください。
このクリエイティブリアリティスタジオは20クレジットまで無料で使えます!ヤッピー
まずは左上の「クリエイティブビデオ」を押します。
今のままでは動画が縦長の画面になっているので、9対16の縦長のサイズに設定を変えてください。
左のプラスボタンをクリックして、先ほど作成した背景画像をアップ ロードしましょう。
先ほど作成した画像がセットされたら、
ChatGPTで作成された動画の台本をコピー
↓
スクリプト
↓
コピーした台本を貼り付け
これで台本の設定が完了です!
次はこの動画の音声を設定します。
入力したテキストの下の部分で、 この台本を読んでくれる声を選択することができます。
今は英語のトニーになっているので、日本人の女性の声に変更したいと思います。
左上にある「English」になっているところを「Japanese」に変更すると日本人の音声に絞ることができます。
この中で雷マークがあるのは有料の音声です。ヤッピー
今回は雷マークがない音声「Mayu」を選んでみます。
音声を選択して再生ボタンを押すと、作成した台本をこの人の音声で読んでもらうことができます。
ただショート動画はもう少しテンポが早いので1.3倍ぐらいにしましょう。
音声を入れることができたら、左上の「Generate Video」→「Let’s go」を押します。
こうして、Canvaで作成した女性がこの台本に合わせて話してくれるようになります。
ダウンロードボタンを押すと、音声も入った動画が完成しました。
インスタ副業ではAIラベルを推奨!
インスタ副業をAI&顔出しなしで稼ぐためには、もう一つ大切なことがあります。
それは僕の動画でも何度も紹介している「Vrew」を使ってテロップを入れることです。
AIラベルとは
AIラベルとは、AIを使って動画の音声からテロップをつけるラベルです。
Vrewを開くとこのような画面が出るので「pcからビデオオーディオを開く」をクリックしてください。
そして先ほど作成した動画を読み込みます。
読み込みが完了するとブリューが音声を解析して自動で字幕がつきます。
字幕の位置が低かったり、文字が読みにくい場合は、
- 文字の位置を動かす
- 背景を付けてみる
などをしてみましょう。
文字の位置はこの一番上のタブの「書式」をクリックして、
右上の方に「位置」というボタンがあるのでここをクリックします。
すると文字の高さを設定できるので、 ショート動画で一番読みやすそうな位置に配置してください。
位置が変更できたら、次は背景ボタンを押していただき、 背景の色を選択できたら完了です。
最後にこの動画をインスタに投稿してみてください。
インスタグラムの真ん中の下にあるプラスマークを押します。
「リール」→動画を選択→「次へ」
そして、インスタグラムでBGMをつけるのは非常に大切です。
ぜひBGMを付けましょう。
最後に投稿する前に「AIで生成した投稿ですか?」と聞かれる項目があります。
AIだから再生回数が上がらないのかな?チェックしない方も多いのですけど、これは逆です。
AIの投稿でさまざまな面白いものができているため、今インスタはAIを大切にしています。
そのため、AI のを使っているところにチェックをしてOKです!ヤッピー
インスタ副業をAI&顔出しなしで稼ぐ5ステップ!まとめ
今回は顔出しをせずに、AI を活用して1からインスタグラムのアカウントや動画を作成してアップロードするまでの方法を解説させていただきました。
全くのアカウントがない状態からも実験で1回インスタをやってみて下さい。
AIを使って動画を作成して発信して反応が取れたら、 皆さんはインスタのことを好きになってくれると思います。
ヤッピー
ぜひこの方法を試していただけると嬉しいです。
AIって難しそうと思っているかもしれませんが、 今は無料でいろんなAIツールが毎日のように出てきています。
ただ忘れちゃいけないのは、
でしたよね!
そこで僕がこれまで 何百人ものインフルエンサーさんの成長を見ていく中で得た、
顔出しなしで、失敗しないためのジャンル選びの資料をプレゼントしようと思います。
下記ボタンからLINEでヤッピーとお友達になりコメントで
覆面
と送って下さいね!
\顔出しなしで失敗しないためのジャンル選びの資料プレゼント/
\今すぐヤッピーのLINEを追加♪/
皆さんのインスタ運用に役立てていただけたらと思います♪
ここまでお読みいただきありがとうございました。