インフルエンサーマーケはこうしてた!知られたくない2023年インスタで爆伸びする秘密の方法

こんにちは、ヤッピーです!ヤッピー
インスタサミットとはたくさんのインフルエンサーが集まり情報交換していく場。 等たくさんのインスタ運用をするなかで重要なお話がたくさん出たそうです!
そんなインフルエンサーマーケで行き交う良質情報をあなたも一緒に理解していきましょう♪ そんななか・・・実は都合が合わずお誘いいただいたのですが僕はインスタサミットに行けなかったんですよね・・💦 しかし、実はこの様子をSAKIYOMIさんがアーカイブで流してくださっているのでラッキー! ですが・・・内容が濃いだけに全部で6時間💦 あなたは、6時間の動画を観なくても・・この記事を読んでいただけたらインスタの最新情報のポイントを押さえていただくことができますよ♪ ぜひ最後までご覧くださいね。 【この記事を最後まで読むとこんなことができるようになります】 【この記事は特にこんな人におすすめ】 ぜひこの記事をとりこぼしのないようにしっかりと細部まで読んでいただき、あなたのインスタグラムにしっかりと役立ててくださいね! 最後まで読んでいただいて損はさせません♪それではいってみましょう! 動画で観たい方はこちら↓ 最後まで読んでくださった方にはYouTubeでの台本もどんと無料でプレゼント!こちらもお楽しみに! 目次 先日映画館を貸切って6000人以上のインフルエンサーが参加したインスタサミットがありました。 これはまさに2023年最大のインスタ祭典ですね! 今回インタビューさせていただくのは 普段は、 そのため今回のインタビューではインスタサミットで出てきた重要なお話はもちろんのこと裏話まで特別に教えていただくことが出来ました♪ 日本一だと思いました!! なぜこんなにも、刺さる内容がたくさん投稿できるのかというと、 このように、多角的にインスタをされているのはすごく勉強になりますよね! なのでインスタ運用で一番大切なのは、 でも、想像って限りがありますよね💦 そこで・・ 直接フォロワーさんにお会いして悩みをお聞きする。そうすることにより、 最近伸びているアカウントはなおさらそうしている方が多いです! SAKIYOMIでもインスタグラムの流行りはすぐにリサーチするようにしていますよ。 最近伸びているアカウントで共通しているのは なぜ個人のインフルエンサーが伸びるのかを考えたら理由はとってもシンプル! つまり、 例えば・・・伸びているインフルエンサーの例をあげますね。 【伸びているインフルエンサー】 30歳になってアンチエイジングが気になり始めた自分に対して・・ ↓ ↓ ↓ アンチエイジングに特化した情報を発信している このように、リアルな悩みに個人のインフルエンサーは解決方法を追求してより良い情報を届けたいとリサーチして投稿制作している方ってとても多いです。 逆に企業にありがちなパターンは・・ 【企業にありがちなパターン】 美容に興味ないけれど美容系のアカウント運営を任された ↓ ↓ ↓ 美容に興味ありそうな人を想像して発信 ↓ ↓ ↓ インフルエンサーにはかなわないんです💦 悩みは想像で終わらせるのではなく、悩んでいる本人に背景を聞いた方が的確なアドバイスができますもんね! ペルソナにおいてはこんなやりがちなNGパターンもあります! 【ありがちなNGペルソナ設定】 ↓ ↓ ↓ 実はインスタグラムでのペルソナ設定はこういう方法ではないんです! 【インスタでGOOD!!なペルソナ設定】 実はこのようにインスタグラムのペルソナ設定は、年齢やどこに住んでいるかではなく、 このようなペルソナ設定の時に僕がめちゃくちゃ参考にしているのは・・・・ それこそペルソナの深堀りの仕方でえぐいなと思ったのは、「三茶女子と中目女子と〇〇女子」みたいに東京のなかでも住む場所によって〇〇女子みたいなワードで雑誌全体をまとめたりするんですよね。 そういうのを見ると・・ といったように、めちゃくちゃ細かいところまでリアルにリサーチされているんですよね! このような視点から見ると自分のペルソナ設定ではここが足りない等と気付けることができますよ! つまり本当に実在するN1をリアルに想像して発信することが大事なんですね! ここではインスタ運用でのうまくいかないNGパターンをご紹介します。 フォロワー数の多い人を企業が探してマッチングした案件でのNGパターンです。以下のように3方良しとならないインスタグラムの構図のお話って有名。 【企業とインフルエンサーがマッチングしてうまくいかない場合】 ただフォロワーが多いだけのインフルエンサー ↓ ↓ ↓ ストーリーや文脈が違うことが多い こういう不一致が起きてしまうjことでうまくいかない場合って多いです💦 【PR案件に起こりがちな悲劇】 実際に使ったことのない商品を紹介 ↓ ↓ ↓ いつもと違う投稿内容で世界観が違うデザインの投稿 ↓ ↓ ↓ エンゲージメントも下がり商品も売れない このように3方良しとならない構図もあります。 まずフォロワーさんが多いのが正義なのかというところでいうと・・・ 【企業】 インフルエンサーに対して期待・求めることがある ーーーーーーー埋まらない溝があるーーーーーーーーーーー 【インフルエンサー】 守りたい出開館があり指摘されすぎるとクリエイティブが発揮できない ※このような溝が埋まらない限りは企業がインフルエンサーを登用しても成果って出ない時代です※ 具体的にどういうことかというと・・・ 【最近のPR案件事情】 使ったことない商品を提案してPRしてもらうのではなく・・・・ ↓ ↓ ↓ 自分のブランドのファンから公式アンバサダーみたいな人を増やして一緒に企画や見せ方から考えていくという方法 そもそも現代のトップインフルエンサーのPR案件の流れはどういう風になっているのでしょうか? いきなり好きでもない商品を紹介してくださいっていうのも結構厳しいですもんね💦 このようなことから今までのインフルエンサーは時代に合わせて変化していく必要があります。つまり、 このようなことがわかりますね! これからのインスタの時代は、 これは公式でも発表されていますね。 ではこれからどうなるのかというと・・・ なので企業を介さなくてもアフィリエイトできるということです! 加えて今のYouTuberは広告費をもらっているように そういう仕組みが今後始まった時に、 ※シナジー:複数のものがお互いに作用しあい効果や機能を高めること。 これは企業側がこれから考えなくてはいけない課題のひとつですね! PR案件に関してとても勉強なるのがこちらのインフルエンサーさんです! インフルエンサーの「コンクリのGEN様」を参考にPR案件事情を以下で解説していきますね! なぜかというと、 インフルエンサーの方には現在、「待ちの態勢」の方って意外と多いです。 たとえば、インフルエンサーの方のお話を聞くと・・・ という方ってとても多いです。しかし、よく考えてみると自分に届くPR案件って世の中のPR案件の1割くらいしかないのが現実ですよね💦 なぜなら世の中には商品がたくさんあるから。 そのため、自分に合う商品を自分から探す方法さえ知っていれば、 このように変化することが出来るのです。 実はそれこそトップインフルエンサーはGENさんみたいな以下のやり方をみなさんやられています。 そのため上記のような流れを企業とともにすることが当たり前になっているんですよね。 そのため、 といった悩みを抱えてしまうというわけなのです。 そこではない世界があるんだよ、というのに気付いたもの勝ちですね! インフルエンサーの「モテクリエイター:ゆうこすさん」「ミラーフィット株式会社代表取締役:黄晧さん」を参考に影響力の使い方・投稿の役割を以下で解説していきますね! サブスクリプション型パーソナルトレーニングジム「KARADA BESTA」やスマートミラーデバイスを活用した「MIRROR FIT.」の運営会社など3代の代表を務める。 黄晧さんがお話した内容で印象的なのが 影響力を使うのか・使われるのかが大切ということ。 具体的にはどういうことでしょうか?以下で解説しています! 【黄晧さんの発信の使い分け】 誰に何をどのように発信するかが大切 インスタをみてくれているフォロワーさんの中にも自分のことをたまたま興味を持ってくれた方や濃いファンの方などたくさんの方がいらっしゃいますよね! 黄晧さんは、これらまとめてひとつのフォロワーさんととらえるのではなく、それぞれ自分に興味を持ってくれた度合に合わせたフォロワーさんへの発信の仕方をしている、というのです! 具体的には以下の方法です! 【認知を獲得するための施策】 興味感心がある人へ→ストーリーで発信 より濃いことを聞きたい人へ→ライブで発信 このようにしっかりと発信方法を設計することも大切です! そもそも・・・・「フォロワーさん」とひとことで言っても と、このようにいろんな方がいらっしゃいます。 この発信は誰に向けてなのか、としっかりと意識しましょう! これはすごく勉強になりますね! この内容は黄晧さんもゆうこすさんも同じことをお話されていましたよ! 【ゆうこすさんの使い分け】 インスタの発信方法であるストーリー・投稿・リール・ライブを全て使うこと! こちらは・・・黄晧さんと同様、 このような使い分けってとても大切なんです♪ じつはこういう使い分けってトップインフルエンサーさんほどめちゃめちゃうまくやっています! このような設計が出来ている方が今の伸びているアカウントになりますね。 しかもこの設計を今日の〇時に誰に向けてライブ、〇時にリールなどというふうに、 というお話もされていて本当にびっくりしました! 長くファンがいる方ほどコツコツと陰ながら努力をされているんですね! たとえば、ゆうこすさんは当初、自分のなかで資生堂の案件が来るまでは他の案件は受けないと決めていたそうです。 もちろん資生堂の案件が来るまでは案件によっては単価が高いものがたくさん来たとのこと。 しかし、その単価に左右されるのではなく、 自分はこういう発信をするんだよ、というフォロワーさんとの約束を破ってしまうと影響力や信頼は一気になくなってしまいますよね💦 なのでそういう意味では、 とはいえ、最近はこういった自分の見せ方を考えて発信されている方が多いように感じます!みなさんしっかり背景を理解されて発信しているんですね! インスタサミットを開催。そんななか、「SAKIYOMIのノウハウを公開する」というスタイルに共感してくださった企業さん・インフルエンサーさんといった協力してくだる方がたくさんいらっしゃいました。 これは本当にありがたいことです! 普通だったら、自分のひみつにしておきたいノウハウなので嫌な顔されてしまうことも多いはず💦 でも、快くOKしてくださったみなさんには本当に感謝です! 今回のサミットの開催やアーカイブやこちらの記事での内容は、あなたのインスタ運用に役立つことはたくさんあったはず! ぜひ今回得た知識をあなたのアカウント育成に使っていただき、よりあなたの輝かしい目標に届くことができたらとても嬉しいです♪ とても勉強になるお話をありがとうございました!! いかがでしたか? この記事では「インフルエンサーマーケはこうしてた!知られたくない2023年インスタで爆伸びする秘密の方法」と題してインフルエンサーのマーケティングについてご紹介いたしました。 今回の内容をざっくりとまとめると・・・・ なぜなら本当のことって実際に会ってみないとわからないことが多いから。 なので、実際にファンの方にお会いし、今どんな悩みを持っているのか・どんなことが知りたいのか等定期的に聞いている「はだし夫婦さん」は本当にすごいです! これは、どういうことかというと・・・・ 現代では需要と供給のバランスが崩れている、と言われています💦 以前は需要が多く(フォロワー)供給(ブルーオーシャンの内容の発信)が少ないとインスタグラムは伸びていきました。 インスタコンテンツっていろんなジャンルで無数にあるんですよね💦 なので、SAKIYOMIでは普段アカウントのコンセプト設計するときに をしっかり決めています。 今の時代インスタを0から伸ばすっていうのはやはり難しいです💦 まさに情報が足りないから情報発信していた、という時代はもうすでに終わっています💦 そのため、投稿や発信は また、そんななか今までの価値も変わっていくでしょう。それは、 それでは記事をまとめます。 そして最後まで読んでくださったあなたにお得で無料なプレゼント! 今回の内容の動画の台本をプレゼントさせていただきます! ぜひLINEを登録いただけましたら「インスタサミット」とカタカナで送信してください。 たったこの作業のみで今回の6時間におよぶインスタサミットの内容がご理解いただけますよ! ぜひヤッピーとLINEでお友達になって無料で動画台本を受け取ってくださいね♪ さらにさらに・・・・加えてこんなプレゼントも♪ 🎁豪華4つのプレゼントを限定で無料で配布中🎁 ①厳選❗️バズりタイトル180選 ②【禁断の言葉】クリック率100%!?インスタネガティブパワーワード42選 ③最新❗️人気30ジャンル全300アカウントを ④半年間かけて集めた610名 これらのプレゼントを手に入れると が全てわかるようになりますよ! 【豪華4大プレゼントの使い方】 (⚠︎スマホの環境だとコピーできないので、パソコンの環境でシートは開いてください) (⚠︎Googleアカウントがないとコピーはでできず閲覧のみになる可能性があります) ぜひあなたのインスタ運用に役立ててくださいね。 \期間限定!最新のインスタマル秘攻略スライドプレゼント/ \今すぐヤッピーのLINEを追加♪/
ヤッピー
ヤッピー
インスタサミットってなに?
ヤッピー
株式会社SAKIYOMI:田中さんとは?
ヤッピー
2023年のインスタの伸ばし方の秘密
ヤッピー
ヤッピー
田中さん的にはターゲットの悩みの想像を超えてご本人に悩みを聞いたりするのは必要だと思う?
なぜ企業運営のアカウントより個人のインフルエンサーの方が伸びているの?
ヤッピー
ペルソナ設定による失敗例
ヤッピー
ペルソナはこう設定しよう!
ヤッピー
インスタ運用でのうまくいかないNGパターン
ヤッピー
ヤッピー
ヤッピー
田中さんはこのNGパターンについてどう思います?
企業とインフルエンサーとの現状の関係性
トップインフルエンサーのPR案件事情
ヤッピー
今までとこれからのインスタの違いとは?
ヤッピー
ヤッピー
ヤッピー
ヤッピー
PR案件事情
ヤッピー
ヤッピー
「コンクリのGEN様」ってどんな人?
コンクリのGEN様はどうやって自分の魅力をアピールしたの?
今後インスタ運用に必要な「マーケット分析力」について
ヤッピー
ヤッピー
影響力の使い方・投稿の役割
ヤッピー
モテクリエイター:ゆうこすさん
ミラーフィット株式会社代表取締役:黄晧(こう・こう)さん
ヤッピー
黄晧さんがやっている発信を使い分ける方法
ヤッピー
ヤッピー
ヤッピー
ヤッピー
ゆうこすさんがやっている発信を使い分ける方法
ヤッピー
ヤッピー
ヤッピー
「受けない案件を決める大切さ」の秘密とは?
ヤッピー
ヤッピー
インスタサミットを企画されての感想
ヤッピー
まとめ
ヤッピー
ヤッピー
ヤッピー
網羅した完全リサーチシート🔥
インスタリアルアンケートプレゼント
①まずプレゼントを受け取ったらリンクを開きます
②「コピーを作成」を押すと
同じシートのコピーが作成されます。
④そうするとあなただけの
610名のデータになります!(編集可能です)