Instagramプロデューサー

インスタでバズるAI動画4選!Filmoraで簡単に作る方法を徹底解説!

 
この記事を書いている人 - WRITER -
\インスタグラムのその先へ!あなたの夢は僕の夢/

インスタグラムアカデミー8期目運営(在籍人数296名)
在籍フォロワー数548万人㊗️
インスタでは日本一のスクール運営(2023.11月達成)
アカデミー認定講師60名!各ジャンルのスペシャリスト在籍
YOUTUBEインスタのトリセツチャンネル登録22,000人超
日本SNSアカデミー協会®︎代表理事 インスタグラムのオンラインコミュニティも運営(現在1,700人在籍)(非公開インスタFBグループ)

・東京・大阪・名古屋でインスタセミナー 常時満員御礼
・行政・出版社・百貨店インスタグラムセミナー多数開催実績
・インスタグラムのコンサルティングは3ヶ月待ち(相談可)
・SNSマーケティングコンサルティング会社(株式会社 YARD代表)
詳しいプロフィールはこちら

インスタグラムプロデューサーのヤッピーです。

ヤッピー

「バズってる動画を作りたいけど、やり方が難しそう」

と悩んでいませんか?

そこで今日はインスタやTikTokで何千万再生もされているAIショート動画の作り方をお伝えします

「本当に5分でできるの?」と疑う方もいると思いますが、すぐに使える方法を紹介します。

ヤッピー

しかもFilmoraさんとのタイアップなので、この記事を読んだ方限定でプレゼントがありますよ♪

動画でご覧になりたい方はこちら↓

インスタグラムのアカウントを伸ばす最短ルートを教えます

インスタでバズるAI動画4選!【Filmora使用】

今回はFilmoraの動画編集アプリを使って巷で流行っている動画を作る方法を解説していきたいと思います。

このFilmoraという動画編集アプリは有名なアプリです。

基本的な操作方法は「Filmora使い方」と調べていただくと出てくるので今回は割愛させてください。

今回Filmoraを使って作るバズってる動画に関しては、Filmoraの知識はそんなに必要ありません。

それぐらい、このFilmoraの画像を動画にするAI機能を使うことは本当に簡単に作れるので楽しみにしてください。

ショート動画のAI動画で最近流行りの動画をいくつか作成してみたいと思います。

①人間から人魚になるAI動画

 

インスタでバズるAI動画第1番目は、人間で後から人魚になるという動画です。

この動画はTikTokで結構人気ですが、インスタにはまだ少なく最近増えてきている傾向にあります。

ヤッピー

まだインスタでは数は少ないものの、この投稿は89万回再生を叩き出しています。

インスタでは今後、このAI動画がどんどん増えてくる可能性があります。

この動画をFilmoraで作る場合はアプリを開きます。

「画像から動画」へのボタンを押しましょう。

テンプレートを右にスライドすると、いろんなテンプレートが出てきます。

その中に「マーマン」というテンプレートがあるので選択します。

横にある「マーメイドビューティ」でも同じような動画が作れます。

本来であれば右のところにプロンプトを入力する形になります。

しかし、テンプレートを選択すると自動的にAI動画作成のためのプロンプトが入力されます!

あとは左上で人魚に変化させたい人の写真をアップロードします。

一番下の生成ボタンを押すだけ♪

準備ができたら生成ボタンを押します。大体1〜2分で動画作成が完了します。

今回作成した動画はこんな感じです♪

たったワンクリックで画像をアップロードするだけで、人間が人魚になる動画が出来上がりました。

ヤッピー

ちなみにFilmoraではこのAI機能を使うとAIクレジットを消費します。

生成ボタンの上に残高が記載されていて、この残高がなくなると機能は使えません

②動物が料理をしている動画

インスタでバズるAI動画第2番目は、動物が料理している動画です。

動物が料理する動画は4477万回再生されており、非常に人気のパターンなので見たことがある方も多いと思います。

操作の解説です。

アプリを開き「画像から動画」というボタンを押してください。

左上に元画像をアップロードします。

プロンプトには「猫のシェフが野菜を次々にカットして料理を完成させる」と入力します。

Filmoraのこの機能は日本語でも問題なく作れるので、翻訳など面倒な作業は不要です。

ヤッピー

準備ができたら生成ボタンを押します。

先ほどと同じく1分程度で完成します。

完成した動画はこちらです。「野菜を次々とカットしていく」というプロンプトを忠実に再現できています。

少しざっくりしたプロンプトだったので、工夫すればさらにクオリティの高い動画が作れるでしょう。

◇◇注意点◇◇

Filmoraの「画像から動画を作成する」機能は、元になる画像が必要です。

この画像が作りたい動画と離れすぎていると完成した動画のクオリティも低くなるので注意してください。

AIは「こんなことをして欲しい」「こんなことを表現して欲しい」と伝えるプロンプトの質によって出力される結果が変わります。

それはテキストベースの話ですが、今回は動画編集アプリのFilmoraなので画像のクオリティが重要です。

テキスト・画像・動画、この三つの素材を高めることでどんなAIでも使いやすくなると思います。

ヤッピー

③小人が料理をする動画

インスタでバズるAI動画第3番目は、小人が料理を作る動画です。

この動画も少し前に大流行した作品です。

検索すれば1224万回再生を超える動画が簡単に見つかるので、どれだけバズりやすいか分かっていただけると思います。

作り方は先ほどと同じで、「画像から動画」というボタンを押します。

左上に元画像をアップロードしましょう。

右上にプロンプトを入力します。

生成ボタンを押すだけです。

今回は「小人がみんなで作業してスイカのゼリーを完成させる」というプロンプトにしました。

完成した動画はこちらです。

元画像から別の場所へ移動するカメラワークもスムーズで、その先で複数の小人が作業している様子が動画として出来上がりました。

④昔の写真が動き出すAI動画

インスタでバズるAI動画第4番目は、昔の写真が動き出すAI動画です。

他にも「昔の写真が動き出す動画」があり、407万再生されています。

同じように画像を用意してプロンプトを入力し生成すれば、当時の状況を再現するような動きをしてくれます。

このようにFilmoraの最新機能「画像から動画生成」を使えば、静止画1枚からワンクリックで今バズっている動画が一瞬で作成できます。

インスタグラムのアカウントを伸ばす最短ルートを教えます

インスタでAI動画でバズるとどうなる?

Filmoraは複数のAIを組み合わせる必要はなく、多彩な動画を作れるわけです。

さらに今後は「AI動画でバズったから何なんだ」という時代になるかもしれませんが、ここで重要なのは「バズらせる経験」をすることです。

経験の有無で未来は大きく変わります。

「こういう動画が流行っているから、このツールを使えば簡単にできる」という実感を得ることが大切です。

実際に使ってバズらせられるかどうかで、多くの気づきを得られるでしょう。

ヤッピー

まずはこういう簡単な方法でインスタグラムを伸ばす感覚を味わってください。

ここまで説明したので、あとは実際にやるかやらないかだけです。

サブ垢や本アカウントで試しても構いません。

ヤッピー

試すことで「こんなに使えるんだ」「こう応用したら面白いかも」というアイデアが次々と出てきます。

情報だけインプットして終わる人は多いですが、実際にやってみてくださいね!

Editsと比較してもFilmoraは圧倒的

今回紹介したのは、Filmoraを使って静止画から動画に変える方法です。

そして加えて、FilmoraのAI機能は非常に強力です。

  • 動画の音声を自動で文字起こし
  • 文章から動画を作成
  • 動画から不要な人や物を消す
  • オーディオに合わせて自動編集してくれる機能まで搭載

ここで紹介しきれないほど便利な機能が満載です。

ヤッピー

インスタグラム公式の「Edits」の編集機能と比べても、正直Filmoraのほうが圧倒的にすごいと分かっていただけると思います。

こうした最新のAI機能や編集機能を使ってみたい方は、ぜひ一度ダウンロードしてみてください。

ただ注意点は、無料版のFilmoraではロゴの透かしが入ってしまうこと。

この透かしがあるとインスタグラムでは伸びにくい傾向が強いです。

インスタグラム代表のモッセーリさんもそう話していますので、ロゴや透かしのない環境で使うことは必須といえるでしょう。

ヤッピー

とはいえ、最初から有料版にする必要はありません。

無料版でも十分試すことができます。

まずは無料版で体験してみて、本当にできるかどうかを確認してください。

それから有料版に移行するのがおすすめです。

ヤッピー

インスタでバズるAI動画4選のまとめ

今回はインスタでバズるAI動画4選!Filmoraで簡単に作る方法を徹底解説しました。

それでも「有料版並みに使いたい」という方は多いと思います。

僕としては記事を読んでくださっている皆さんにインスタグラムの先を行ってもらい、幸せになってほしいという思いがあります。

そこで今回は、Filmoraを開発しているワンダーシェア社と交渉しました。

ヤッピー

その結果、ありがたいことに僕の記事を読んでくださっている方限定で、

Filmoraの1500クレジット付きライセンスを抽選でプレゼントできることになりました。

とても嬉しいです。

ぜひ応募して、最強のAI機能が使える動画編集アプリ・Filmoraを体感し、インスタグラム運用に役立ててください。

最後までお読みいただきありがとうございました!

下記ボタンからLINEでヤッピーとお友達になりコメントで

フィモーラ

と送って下さいね!

\Filmoraの1500クレジット付きライセンスを抽選でプレゼント/

\今すぐヤッピーのLINEを追加♪/

友だち追加

この記事を書いている人 - WRITER -
\インスタグラムのその先へ!あなたの夢は僕の夢/

インスタグラムアカデミー8期目運営(在籍人数296名)
在籍フォロワー数548万人㊗️
インスタでは日本一のスクール運営(2023.11月達成)
アカデミー認定講師60名!各ジャンルのスペシャリスト在籍
YOUTUBEインスタのトリセツチャンネル登録22,000人超
日本SNSアカデミー協会®︎代表理事 インスタグラムのオンラインコミュニティも運営(現在1,700人在籍)(非公開インスタFBグループ)

・東京・大阪・名古屋でインスタセミナー 常時満員御礼
・行政・出版社・百貨店インスタグラムセミナー多数開催実績
・インスタグラムのコンサルティングは3ヶ月待ち(相談可)
・SNSマーケティングコンサルティング会社(株式会社 YARD代表)
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© インスタのトリセツ , 2025 All Rights Reserved.